◆事業内容◆ ・介護タクシー ・ほほえみライフ(何でも相談窓口)
       ・訪問介護 ・居宅介護 ・相談支援事業所 ・居宅支援事業所

お問い合わせ

よくある質問

  • HOME
  • よくある質問
よくある質問

Q1.介護タクシーを利用できる条件はありますか?

はい、介護が必要と認定されている方がご利用いただけます。
下記に該当する方がご利用可能となっています。

■要支援(1・2)認定を受けているもの
■要介護(1~5)認定を受けているもの
■身体障害者手帳の交付を受けているもの
■上記に該当するものの他、肢体不自由・内臓障害・知的障害および精神障害その他の障害を有するなどで移動の困難なものであって、単独で公共交通機関を利用することが困難なもの

Q2.病院への送迎や外出の付添いなどはしてもらえるのですか?

もちろん可能です。
送迎はもちろん、付添いや目的地までの同行も行っています。
※到着場所での同行・付添いは1分30円(税込)で承ります。
※送迎に関してはタクシーの料金となります。

Q3.どこまで行くことが可能ですか?

基本的に介護タクシーは、「目的地もしくは出発地が事業管轄内であること」が条件となります。
当社であれば、目的地もしくは出発地が滋賀県内であればどこでも対応いたします。
※対応可能かに関しては、予約状況にもよりますので、遠方の場合は事前に一度ご相談ください。

Q4.暮らしの総合サポート窓口とは?

暮らしの総合サポート窓口とは! 一般的な『暮らし』を『総合』的に『支援』する『窓口』となっております。
お客様とお求めの業者様を繋げる『無料仲介窓口』です。
お困りの要件を当事業所に相談頂ければ無料で業者様を紹介します。
無料紹介となっておりますので、紹介した業者様の苦情等は一切受け付けられませんので、しっかり内容を確認し、気に入らなければ契約する前に、お断りして下さい。
契約後は、お客様と業者様との契約になります。