介護タクシーの御利用料金
- HOME
- 介護タクシーの御利用料金

介護タクシーの料金の仕組み
運賃
出発地点から到着時点まで
+
介助費用
乗降介助料金、ベッドから車椅子などへの移乗介助
+
機材使用料
車椅子などの使用または貸出料金
=
ご利用者様の
お支払い料金
利用者様の、お支払い金額となります
近畿運輸局認可料金表及び運賃
迎車料金(乗降介助料金を含む)
※1.1キロメートルを限度として実車扱いとし初乗運賃とする
初乗運賃 ※1.1キロメートルまで |
500円 |
---|---|
加算運賃 ※242メートルまで毎に |
90円 |
時速10km以下の運賃 | 1分30秒ごとに 90円 |
時間制運賃 | 30分まで毎に 2,400円(送車料金込み) |
深夜早朝割増 ※22:00~翌5:00まで |
2割増 |
身体障がい者 ※障がい者手帳をご提示ください |
1割引 |
知的障がい者 ※障がい者手帳をご提示ください |
1割引 |
◎甲賀市・湖南市・蒲生郡・東近江市・野洲市・守山市・栗東市・草津市・近江八幡の福祉券が利用出来ます。
介助料金
基本料金 ※自宅内・院内・施設内への、お出迎え |
①到着後10分以内は無料 (甲賀市、湖南市のは発着のみ) ②到着後20分以内は500円 ③到着後30分以内単位で500円づつ追加 ③身体介助料金…(少しでも身体に触れる介助) ※損害保険料として1回500円 |
---|---|
夜間、深夜料金(20:00~翌7:00/到着時点) | 4,000円 (到着後のキャンセル3,000円) |
介助人増加料金 | 30分 2,000円 (夜間・深夜は、時間外のため+4,000円) |
運搬途中の介助 | トイレ(付添い・軽い介助・オムツ交換・汚物処理) 各一回 500円 |
段差のある場所の介助 | ケアスロープが届かない段差がある場合は追加介助料金必要 状況と内容により異なり料金を確定する 500円~ |
その他料金 | 有料駐車場使用 入場料金 駐車場使用時 ドライバー宿泊費 すべて実費 |
【料金計算方法】
Googleマップで距離計測をし、1km=370円を掛け算して、初乗り料金590円をプラスすると概算料金が分かります。
【備考】
※予約時間を超過した場合は、予約時間より10分を超えた場合!
遅延時間料金として20分以内500円 その後30分以内単位で500円の遅延時間料金を徴収いたします。
※メーター料金以外に、状況によって介助料金が発生することがあります。
※表示の料金はすべて税込となっております。
主な設備・備品
ケアスロープ (甲賀市・湖南市発着のみ『無料』) |
500円 |
---|---|
車椅子 (甲賀市・湖南市発着のみ『無料』) |
1,000円 |
リクライニング車椅子 (甲賀市・湖南市発着のみ『無料』) |
1,500円 |
ストレッチャー (甲賀市・湖南市発着のみ『無料』) |
3,000円 |
折り畳み担架 (甲賀市・湖南市発着のみ『無料』) |
3,000円 |
貸出品
【有料】1時間以内250円
(精算後に車から離れ貸出する場合)
●ストレッチャー、リクライニン車椅子の機器使用料金で、他の地域の場合
出発地から25km以上の御利用は『無料』とします。
●機材使用料について!
・時間外と国民の休日は地域に関係なく使用料金を徴収します。
・介助料金は別途徴収します。