介護タクシーの御利用料金
- HOME
- 介護タクシーの御利用料金

介護タクシーの料金の仕組み
運賃
出発地点から到着時点まで
+
介助費用
乗降介助料金、ベッドから車椅子などへの移乗介助
+
機材使用料
車椅子などの使用または貸出料金
=
ご利用者様の
お支払い料金
利用者様の、お支払い金額となります
近畿運輸局認可料金表及び運賃
迎車料金(乗降介助料金を含む)
※1.1キロメートルを限度として実車扱いとし初乗運賃とする
初乗運賃 ※1.1キロメートルまで |
500円 |
---|---|
加算運賃 ※242メートルまで毎に |
90円 |
時速10km以下の運賃 | 1分30秒ごとに 90円 |
時間制運賃 | 30分まで毎に 2,400円(送車料金込み) |
深夜早朝割増 ※22:00~翌5:00まで |
2割増 |
身体障がい者 ※障がい者手帳をご提示ください |
1割引 |
知的障がい者 ※障がい者手帳をご提示ください |
1割引 |
◎甲賀市・湖南市・蒲生郡・東近江市・野洲市・守山市・栗東市・草津市・近江八幡の福祉券が利用出来ます。
介助料金
基本料金 ※自宅内・院内・施設内への、お出迎え |
①到着後30分以内単位で500円づつ追加 ②身体介助料金…(少しでも身体に触れる介助) ※損害保険料として1回500円 |
---|---|
時間外【緊急呼出】 | 夜間、深夜料金(20:00~翌7:00/到着時点) 夜間料金(20:00~22:00) 4,000円 深夜料金(22:00~05:00) 7,000円 早朝料金(05:00~06:00) 4,000円 早朝料金(06:00~08:00) 2,000円 (到着後のキャンセルも同金額を徴収) |
※時間外、国民の休日は全て【待機について】 | 《例》 ※病院受診中の待機 ※買い物中の待機 ・タクシーメータを作動させた状態での待機となります。 1分30秒90円 《注意》時間外は待機付きのみで運行を受け付けております。 |
介助人増加料金 | 事業所の出発から帰路までの時間をカウント 1名5分以内300円 |
運搬途中の介助 | トイレ(付添い・軽い介助・オムツ交換・汚物処理) 各一回 500円 |
段差のある場所の介助 | ケアスロープが届かない段差がある場合は追加介助料金必要 状況と内容により異なり料金を確定する 500円~ |
その他料金 | 有料駐車場使用 入場料金 駐車場使用時 ドライバー宿泊費 すべて実費 |
【料金計算方法】
Googleマップで距離計測をし、1km=370円を掛け算して、初乗り料金590円をプラスすると概算料金が分かります。
◆『介護タクシーほほえみ』では、通常のタクシーと同じ規格(賃走運賃)のタクシーメーターで運行しています。街を走るタクシーと同じになります。
一般タクシーと介護タクシーの大きな違いは【乗降介助ができる】点が大きく異なります。
★家族様が危険な身体介助をして一般タクシーを利用しなくても『ほぼ変わらない』料金で介護タクシーを利用する事で、安全に目的地まで移動ができます。
◆わかりやすく説明!
ご自宅のお部屋(ベッド)から車椅子へ移乗・移動を行い、そのまま車両への乗車をサポートします。特に高齢者の方は転倒などリスクを伴いますので、専門の介護ドライバーが丁寧に介助いたします。もちろん移動中や目的地での降車や病院受付までご案内することも可能ですし、そのまま付き添い介助することも可能です(付き添い介助の場合60分3000円の介助料が必要です)このように、【車の移動+乗降に伴う介助(場合によっては付き添い介助)=介護タクシー】となります。
◆介護タクシー料金
『介護タクシーほほえみ』では【身体介助サービス料=1回500円】 例えば、自宅で寝たきりで車椅子利用の御利用者様を【甲賀市水口町水口から公立甲賀病院へ通院診察】往復の場合、【身体介助料1,000円】+【距離運賃(2.8キロ1,670円)×2】=5,340円となります。往復した場合は片道2,670円でご利用いただけます。
※目安の料金です。
※全ての御利用者様に対し『迎車料金』がかかります。
◆『介護タクシーほほえみ』では、お身体に負担にならないようなサービスを主体に、ストレスなく移動できる「介護輸送サービス」です。
是非一度ご利用いただきその価値を体験していただけたらと思っています。
■ご不明の点は、介護タクシーほほえみ(荒川)までお問い合わせください。
電話 0748-70-2415(携帯に転送されます) 迄
【備考】
※予約時間を超過した場合は、予約時間より10分を超えた場合!
遅延時間料金として20分以内500円 その後30分以内単位で500円の遅延時間料金を徴収いたします。
※メーター料金以外に、状況によって介助料金が発生することがあります。
※表示の料金はすべて税込となっております。
主な設備・備品
ケアスロープ (営業時間内は無料) |
500円 |
---|---|
車椅子 (営業時間内は無料) |
1,000円 |
リクライニング車椅子 | 1,500円 |
ストレッチャー | 3,000円 |
折り畳み担架 (ストレッチャー料金にプラス) |
3,000円 |
※段差のある場合1段1名100円の割増
●当グループ介護タクシー機器使用料金について!
・リクライニング車椅子
・ストレッチャー
・担架
上記3点を利用する場合
◆精算後の機器の貸出…『リクライニング車椅子、ストレッチャー』は1時間以内250円を徴収します。
※時間外、国民の休日は全ての機器の使用料を徴収します。
●機器使用料以外に身体介助料金、室内への、お迎え料金が別途必要です。