◆事業内容◆ ・介護タクシー ・ほほえみライフ(何でも相談窓口)
       ・訪問介護 ・居宅介護 ・相談支援事業所 ・居宅支援事業所

お問い合わせ

介護タクシーとは

  • HOME
  • 介護タクシーとは
介護タクシーとは
介護タクシーとは、ひとりでは外出の難しい高齢者や障害のある方を対象とした移動サポートサービスです。
病院までの付添いや送迎を行い、一定の資格を持ったスタッフがドライバーとして運転を行います。
移動だけではなく、それに付随する移動介助も行えます。

ご利用対象者

■要支援(1・2)認定を受けているもの
■要介護(1~5)認定を受けているもの
■身体障害者手帳の交付を受けているもの
■上記に該当するものの他、肢体不自由・内臓障害・知的障害および精神障害その他の障害を有するなどで移動の困難なものであって、単独で公共交通機関を利用することが困難なもの

対応範囲

・甲賀市 ・湖南市 ・竜王町 ・日野町 ・東近江市 ・栗東市

介護タクシーで介護保険の利用は可能か?

介護タクシーで介護保険の利用は可能か?

介護タクシーには介護保険適用と保険適用外(保険外)がある

介護保険で定められた利用範囲であれば、ケアプランに組み込むことで介護保険が適用となり、自己負担額が軽減されます。一方で、介護保険適用外のタクシーもあり、その場合は全額自己負担となります。

介護保険を使った介護タクシーの利用について

保険適用となる対象者は、自宅、有料老人ホーム、ケアハウス、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などで生活していて、1人でバスや電車などの公共交通機関に乗ることができない要介護1~5の人です。

※「要支援」と認定された方は利用できません。

サービス利用目的

保険適用となる介護タクシーの利用目的 介護保険適用となるには「日常生活上または社会生活上必要な行為に伴う外出」と定められており、下記のように利用目的が限定されています。

  • 通院(受診、リハビリ等)
  • 補装具・補聴器・メガネなど本人自身でなければならない調整や買い物
  • 預金の引き下ろし
  • 選挙投票、公共機関における日常生活に必要な申請や届け出

このように、日常生活上または社会生活上必要な行為に伴う外出だけ介護保険が適用され、仕事や趣味嗜好などの目的に利用することはできません。

サービス利用時の注意点

「通院等の乗降介助」を利用するには、他にもいくつか注意点があります。

家族の同乗は原則として認められない

保険適用の場合は、単なる移動手段ではなく介助を行うことが求められています。
そのため、介助ができると考えられる家族が同乗するのであれば、このサービスの利用は必要ないとされます。
ただし、特別な事情があると市区町村が判断した場合は、認められることもあります。

こんな時にご利用いただけます

【旅行】
【旅行】

お客様のご要望の地域【温泉】へ、ガイドヘルパーを持つドライバーが安心、安全に御案内いたします。
お迎え到着時間より、最終目的地到着まで。

※貸切価格は、お問い合わせ下さい。
【空港・駅への送迎】
【空港・駅への送迎】

伊丹空港・関西空港への送迎、出発ロビーまでお送り・お迎えいたします。
駅への送迎は電車への乗車完了まで、また指定された時間の降車場からとします。
【通院・入退院・転院・リハビリ】
【通院・入退院・転院・リハビリ】

各市(草津市・栗東市・野洲市・守山市・湖南市・甲賀市・東近江市・日野町)の福祉タクシーチケットが使えるので安心。
※大津市・近江八幡市は10月頃からを予定。
その他、詳しくはお尋ねください。
【お食事・お買い物】
【お食事・お買い物】

お買い物は自分の目で見て手で触って決めたいですね。
お買い物の同伴や代行も承ります。
【冠婚葬祭・墓参りなど】
【冠婚葬祭・墓参りなど】

大切なご家族やご親戚、ご友人の大事な時に、お身体の具合が原因で参加できないとお考えではありませんか?
そんな時は、介護職員初任者研修(旧ヘルパー二級)の資格を持ったドライバーが送迎いたします。
【生活支援サービス】
【生活支援サービス】

移動が困難なお客様に代わってお手伝いをさせていただくサービスです。
病院の受付、薬の受け取り代行、外出のお手伝いや買い物などの代行、その他ご要望がございましたら、お気軽にご相談ください。

※表示の料金はすべて税込となっております。

ご予約・お問い合わせ

介護タクシー予約専用
0748-70-24150748-70-2415

介護タクシー貸切で『法事、お墓参り』

合同会社ほほえみ
暮らしの総合サポート窓口(ほほえみグループ)
0748-70-2350(代表)0748-70-2350(代表)

【営業時間】8:00~20:00 【定休日】不定休
ご予約はお電話のみで承っております。
メールはお問い合わせ専用となっております。

お問い合わせはこちら